·
運転中に後ろから追突されました。
むちうち症となり通院中です。
警察へは人身事故として届け出しています。
先方の保険会社からは、車の修理代、通院費、慰謝料の支払いの話を聞いています。
人身事故の場合、民事責任、刑事責任、行政上の責任があると聞きました。
民事責任においては、先方の保険会社からの対応のみで果たされているのでしょうか?
別途示談金の支払いを請求するのでしょうか?
また、通院が長引くようでしたら刑事告訴も考えています。
事故発生から告訴までの期限はあるのでしょうか?
また、刑事告訴に対して先方から示談の申し出があった場合は、どのような対応をすればいいでしょうか?
免許の点数や、取り消しなどに対する示談交渉という考え方もありますか?
A. 保険会社からの提示金額に納得がいかないようであれば、基本的に保険会社との交渉になりますが、その際には弁護士にご相談ください。
刑事告訴については、警察が人身事故として受理している段階で、刑事事件になっているはずです。
加害者へ直接示談交渉についても、弁護士にご相談されることをお勧めします。